花曇りの空の下
☁(今日は久し振りにお天気です🌸)
入園式や入学式が賑やかに行われていますね。
♩♫・・新たな世界の入口に立ち~♬♩レミオロミンの『3月9日』がふと頭をよぎりました。
この頃になると、冬の間悩まされていた窓の結露も少しずつ変わってきます。
毎日こまめに拭き掃除するの大変でしたよね💦
桜の花が冬の寒さの中で目覚めて咲く理と同じ様に
結露にも温度と湿度の関係でどうしても発生してしまう法則があります。
建築で、空調設備の設計に使われる空気線図を見ると
そのメカニズムがはっきりと計算できるのですが
空気の中に含まれている水蒸気が飽和状態(露点)に達したとき触れていた温度に水滴が発生する
・・・『相対湿度』とか『絶対湿度』とか、よくわからないですよね(;´・ω・)
そんな方のためにメーカーのWEBカタログをご紹介します。
『住まいと結露の豆知識』学んで今年の冬を快適に過ごしましょう
❢
ハセベは難しい試験に合格した専門的な知識を持つ『ホームインスペクター』による
『住宅診断』を実施しています。
長期優良住宅化リフォーム工事前の『住宅診断(インスペクション)』や
空き家の活用、三世代同居など、住まいのことなら何でもご相談ください。
テーマ:お仕事日記 - ジャンル:ビジネス
- リフォーム課
-
| trackback:0
-
| comment:0
早いものでもう師走

いよいよ今年最後の月になりました。
一年があっという間ですね!!
今年もたくさんのお客様からリフォームのご依頼をいただきました(●^_^●)
新築のお家をご購入いただいたお施主様からも、修理のご依頼やお問合わせをいただきました。
特に、お引渡しから9年~15年頃が一番水廻りや外壁関係にご心配事が多くなるようです。

出典元;http://www.lixil.co.jp/catalog/
年末に気になるHPを見つけました。
ご参考にどうぞ!!
PR 東京ガス * * *
もう一つお知らせです。来年、3月12日(土)、3月13日(日)
荒川総合スポーツセンターで開催される
‘第37回荒川産業展’にハセベもまた出展します!!
詳細は纏まり次第お知らせいたしますので楽しみにしていてくださいね
♥関連記事;
第36回荒川産業展-後記(3/16)
* * *
なんだかんだと忙しい12月
体調にはくれぐれもお気をつけて
あと30日余り、元気に頑張りましょう

来年も宜しくお願い致します♪───O(≧∇≦)O────♪♪
テーマ:お知らせ - ジャンル:ビジネス
- リフォーム課
-
| trackback:0
-
| comment:0
みなさんこんにちは
夏休みはいかがお過ごしでしたか?
今週はリフォーム課からお届けします
なんと、うちの課にも6月に
ぴっかぴか
の新メンバーが入りましたヽ(*´ ▽`)ノ★
まってましたぁ~♪とういう感じですが

まずは新人
Mさんのご紹介から~
先に入社された設計部の
ぴっちぴち
新人さん達と同様
どうぞ末永く宜しくお願いいたします


住まいのメンテナンススケジュールとリフォームについてのお問合わせはこちらから
www.hasebe.com/kenchiku/reform/index.html
テーマ:お仕事 - ジャンル:就職・お仕事
- リフォーム課
-
| trackback:0
-
| comment:0
こんにちは~(*´꒳`*)
GW明け、はや1週間がたちました。
ブログ更新が遅くなってごめんなさい

毎日忙しい日が続きます。
皆様 長い連休いかがお過ごしだったでしょうか?
私はというと
毎年恒例の長野(田舎)に行ったり、
甥の子の初節句祝いをしたり
GWならではの連休を過ごしておりました

なかでも驚いたのは、末の弟が長野で家を新築中だとか・・・
昨年は妹が郊外に新築建売住宅を購入したりと
“戸建住宅に住まう”という事が結構身近に感じられるようになってきました。
さて、明けて5月7日、
別館近くのJR三河島駅から徒歩3分ほどにある
「藤の大滝」(荒川区東日暮里3)が見頃を迎えているとのことで取材に行ってみました。

荒川区では有名な場所で
建物に沿って空に向かい伸びている姿はあたかも滝の如く、
高さ約12メートルもある藤の大木です。
今年は、例年より早く4月26日頃には満開を迎えていたそうで
残念ながら撮影を逃してしまいましたヾ(*´Ο`*)/
そして、忘れてはいけない5月10日母の日。
思いがけず娘から貰ったカーネーションが、久し振りに我が家を明るくしてくれました

毎年5月の第2日曜日に、自宅近くのJR日野駅周辺で「ひの新撰組まつり」が開催されます。
新撰組の副長〝土方歳三〟の命日5月11日にちなんで、ゆかりの地である日野市で
10年前NHKで放映されていた、大河ドラマ「新撰組!」のオープニングテーマ曲をBGMに
当時の息遣いが感じられるような、衣装をまとった人たちのパレードが続きます。

弊社も4月決算を迎え、5月1日
「えい、えい、おー!!」のときの声を上げ新年度がスタートしました。
今期も皆様の笑顔がたくさん獲得できるよう
地域に貢献できる会社となるべく、社員一丸となって頑張ります

ガンバ―――ヾ(●`・△・´●)ゞ―――ァァァ!!!

今年度もよろしくお願いいたします(●´∀`●*)ゝ
テーマ:東京まちさんぽ - ジャンル:地域情報
- リフォーム課
-
| trackback:0
-
| comment:0
リフォーム部から耳寄りの情報をお届けします。
!!!
只今キャンペーン中
!!皆さん、我が家の気になるところをチェックしてみませんか?
自分の体を健康診断するように、家にも定期的に健康診断が必要です。
「雨樋、配水管の動脈硬化は?!」 ありませんか?
「外壁、屋根のお肌の荒れは?!」 ありませんか?
「キッチン、トイレ設備品のリフレッシュを?!」 してみませんか?
「窓、浴室、お部屋の暑さ寒さの対策を?!」 やってみませんか?私たちの体と同様【おうち】も10年、15年と年を重ねていくうちに、あっちこっちと不具合が出てきます。
不具合が出てからでは、その補修費用がかさんでいく場合が多いのです。
転ばぬ先の杖ではありませんが、定期的に【おうち】も健康診断が必要になります。
おうちのことが気になる方は、是非【おうち】の健康診断をご検討ください。
詳細は、ハセベ西日暮里店へお尋ねください!!!!!
お得な情報来る 3/14(土)、3/15(日)「第36回荒川区産業展」にハセベも
木蜜地域不燃化 民間応援団として出展します。
リフォーム部も『リフォーム・耐震診断相談会』を予定。
乞うご期待

ご来場をお待ちしております。
テーマ:住まい リフォーム - ジャンル:ライフ
- リフォーム課
-
| trackback:0
-
| comment:0