fc2ブログ

プラスワン日記

株式会社ハセベから耳寄りな情報と日々の出来事をお届けします




家族団らん♪ :: 2012/02/22(Wed)

みなさん、こんにちは。

今回は町屋のビジネスホテル『ハセベ町屋イン』からお届けいたします。

 

やっと凍える寒さも和らいで参りました。いよいよ観光のシーズン到来ですね!

当ホテルがある荒川区町屋は都内の観光スポットへの交通の便がとても良いのです!!

千代田線で日比谷や表参道、京成線で上野、都電荒川線で飛鳥山、都バスで浅草にも行くことが出来ます。

 

当ホテルはシングルルームが多いですが、ツインルームやダブルベッドのお部屋などもございます。

この度は、ご家族でもお得にお泊りいただけるプランを作成しました。

春休みの期間(3/25~4/8)とゴールデンウィーク(4/22~5/17)限定で

小学生のお子様まで添い寝が無料でご利用いただけます。

家族団らん1

観光でご利用いただきたいのですが、弊社のリフォーム等で自宅が使えない場合などにも

是非ご利用いただければと思います。

 

詳細はホテルのホームページをご覧ください。

ハセベ町屋インをどうぞよろしくお願いいたします。

家族団らん2



関連記事

テーマ:ちょっと、お出かけ - ジャンル:地域情報

  1. ハセベ町屋イン
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

三河島の風景 :: 2012/02/16(Thu)

みなさんこんにちは。今回は設計部が担当します。

相変わらず寒い日が続いておりますが、日中は暖かい日差しを感じる時が徐々に増えてきたようです。

 


さて、別館のある三河島駅ですが、駅前再開発工事のための解体工事がほぼ終わりました。

見晴らしの良くなった三河島駅ホームからは解体中の様子がよく見えます。 

解体中 解体中アップ


解体前

右の写真は昨年の6月に駅前を通る

尾竹橋通りから撮影した解体前のものです。

 

 そして下の写真は同じ場所から撮影した、最近の風景です。

解体後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   こちらのマクドナルドと隣のお弁当屋さんには

   我々もずいぶんお世話になりました。

 

ところで、なぜこんな写真を撮っていたのかというと、もう一度解体前の写真を見てください。

大型のクレーンで、何か作業中ですよね?

 

 

ピアノ搬出

   実はこの時、「グランドピアノ」の搬出作業をしていたのです!

 

   足は外してありますが、それでもこんなに大きいのです。

   大変な作業ですね。

   めったに見られない光景だったので、

   つい「パチリ」と撮っておいたのでした。

 

   ピアノだけでなく、ソファーや大型冷蔵庫、

   ドラム式洗濯機などの大型の荷物をお持ちの皆さま。

   お引越しの際には荷物の搬入方法をよく検討してから

   物件を決めてくださいね。

 

   新築時には我々設計担当におっしゃっていただければ、

   あらかじめ搬入方法を検討した上で

   プランのご提案をさせていただきます!!

 

   さて、解体が終わるとちょっとした喜びが・・・

 

 

スカイツリー!
駅のホームからスカイツリーが見えるようになりました。

再開発工事が進んでしまうと、また見えなくなってしまうのでしょう・・・

 

それまでの間の、小さな楽しみ。

早く完成して、ライトアップされた姿が見たいですね。



関連記事

テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

  1. 設計部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

お知らせ :: 2012/02/09(Thu)

こんにちは。経理部です。

立春は過ぎたものの、まだまだ寒い日が続いています。

 

先週の町屋店のブログで紹介された町屋駐輪場は、都電荒川線『町屋駅前』のすぐ近くにあります。

その都電荒川線の始発駅(終着駅)は荒川区南千住にある『三ノ輪橋』です。

三ノ輪橋入口 三ノ輪橋駅

この『三ノ輪橋』を降りて直ぐのところにある商店街が『ジョイフル三ノ輪』

八百屋さん、魚屋さん、総菜屋さん…数百メートルに渡る商店街です。

ジョイフル三ノ輪

すぐ近くの明治通りと昭和通り沿いには高層ビルが建ち並んでいますが、

少し中に入っただけで、まるでタイムスリップしたような感覚になってしまいます。

 

さて、ハセベからのお知らせです。

この『三ノ輪橋』に近日、ハセベ三ノ輪店が開店します。

現在、開店に向けて着々と準備中。詳細は追って連絡いたします。

 

今回、三ノ輪橋を訪れた際には見ることは出来ませんでしたが、都電のハセベ号を御存知でしょうか?

都電二号

現在都電を走っている第二号です。

 

これは、第一号です。

都電一号

この写真のように桜が咲き誇る春もすぐそこまで来ています。

春の訪れより少し早い三ノ輪店の開店になります。

開店後の皆様の来店をお待ちしております。



関連記事

テーマ:地域のニュース - ジャンル:ニュース

  1. 経理部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

2月1日 駐輪場オープンしました! :: 2012/02/04(Sat)

皆様こんにちは。今回は町屋店が担当します。

さて、昨年末から徐々に路上の駐輪禁止が厳しくなってきました。

駐輪場1

以前はなかったコーンが並んでおります。

 

路上はすっきりして歩きやすく、大歓迎ですが・・・

 

皆様、駐輪場所にお困りではないでしょうか?

 

そんな時は!!!

駐輪場2

新たにオープンしたハセベ町屋第2駐輪場がございます!!

 

千代田線町屋駅1番出口から徒歩1分。

 

諸条件は下記をご参考下さい。

 

自転車 月額3,000円~3,500円

 

バイク 月額5,500円(小型車)

     月額8,000円(大型車)

 

 

空きの確認等、株式会社ハセベ町屋店(TEL 0120-867-807) お気軽にお問い合わせ下さい。



関連記事

テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

  1. 町屋店
  2. | trackback:0
  3. | comment:0