プラスワン日記株式会社ハセベから耳寄りな情報と日々の出来事をお届けします |
|
|
みなさんこんにちは
今回はリフォーム課が担当します
暦の上では春ですが、朝晩寒い日が続きます。
季節を分ける七十二候では3月25日~3月29日は『桜始開(サクラ始めて開く)』季節です。
まさに、桜の花が咲き始める季節の到来です。
さて、今回私は窓ガラスの“熱割れ”について調べてみました。
窓ガラスの熱割れは、一般的に冬の晴れた日の午前中に、多く発生すると言われています。
特に、冬季は大気が澄んでいて、太陽の角度も低いので長時間日が当たり、建物南面の日射量は最大になります。しかも冬場の冷たい外気でサッシ周辺が冷えている為、ガラス面に高温部と低温部の温度差が大きくなり、ガラス面に“割れ”が発生するようです。
上の図は“熱割れ”の特徴です。
『防火設備』で使用される網入りガラスは透明ガラスよりも発生しやすいようですが、殆どが原因不明や、自然現象として考えられ保証の対象から外れたり有償工事となってしまいます。
“熱割れ”を防ぐ方法として
ガラス面にカーテンやブラインド、家具、鏡などを密着させて置かない。
冷房・暖房の吹き出しを、ガラス面に直接当たらないようにする。
ストーブの放熱がじかにガラス面に当たらないようにする。
“熱割れ”の発生しやすい環境を知る事で、少しでも防ぐ事ができれば幸いです。
他にも、補修工事に関わるご質問がございましたら
些細な事でも、お気軽にお問合せください。
|
|
今回は、本店営業部が担当させて頂きます。
北風がまだまだ冷たいですが、ぽかぽか陽気の日中は
だいぶ暖かくなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、「プランドール南大塚」全3棟現場のご紹介です。
最寄り駅はJR山手線「巣鴨」駅徒歩9分。
おばあちゃんの原宿として有名な『地蔵通り商店街』にも徒歩圏内です。
週末ともなれば、おばあちゃんだけでなく、カップル、ファミリー、10代のグループも目立ち
人ごみで真っ直ぐ歩けないくらいの賑わいをみせております。
大通りから一歩入れば、閑静な住宅街が広がる巣鴨駅周辺エリア。
「プランドール南大塚」は、山手線の内側、高台の好立地、
ゆったり4LDKの間取りに、全棟南西向きの為、日当たりも良好となっております
建築途中にも係わらず、おかげさまでA号棟はご成約となりました。
毎週土曜日、日曜日、祝日は10:00~17:00まで、『現地販売会』を開催しております
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
|
|
本日より都電に広告を掲載しています
プランドール南大塚、プランドール中里の物件を紹介しています。
全車両にありますので、都電に乗った時は、ぜひご覧ください
都電広告に連動して、プランドール南大塚のプロジェクトページを開設しました
エコジョーズ、床暖房、CAZASキー、食洗機など充実した設備を完備しています
JR巣鴨駅まで徒歩8分と交通も便利です。詳しくは専用サイトをチェックしてくださいね
Author:株式会社ハセベ
創業70余年の信頼と実績。
設計、建築部門をもつ弊社では、
プラン作りから、構造計算、施工、
監理までトータルサポート。
安全・安心な住まいをご提供
いたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |