fc2ブログ

プラスワン日記

株式会社ハセベから耳寄りな情報と日々の出来事をお届けします




LE CORBUSIER :: 2013/09/26(Thu)

ハセベの応接室に1枚の絵画がやってきました

牡牛のリトグラフ

シェーズロング
牡牛をモチーフにしたリトグラフ。
作者はル・コルビュジエ。

建築家として名前をご存じの方も多いでしょうか
インテリアが好きな方なら家具を見たことがあるかも?
(写真はオモチャのシェースロング) 

コルビュジエは建築家としてだけでなく
芸術家としても数多くの作品を残しています。
中には自動車のデザインなども !!


「牡牛」は第二次世界大戦後頃から繰り返しモチーフとして使われ、建築作品にも表現されているのだとか。

もう一度リトグラフの写真に戻り・・・
頭部の角、大きな鼻孔・・・なんとなく「牛」という感じはしますが難解です。

わかりやすい作品がハセベの近くにあるので行ってみました!
西洋美術館 

ハセベ別館のある三河島から常磐線で2駅。
上野駅公園口から出てすぐのところにある「国立西洋美術館」は
コルビュジエが日本に残した唯一の建築物です。

現在開催中の展覧会は「ル・コルビュジエと20世紀美術」。
芸術の秋、足を運んでみてはいかがでしょうか。

東京文化会館 また、上野公園周辺には
 たくさんの建築物があります

 西洋美術館の向かいには
 コルビュジエの元で学んだ前川國男の
 「東京文化会館」。 

 同じく前川國男設計の東京都美術館。


 東京都美術館
安藤忠雄が改修に関わった国際子ども図書館(旧帝国図書館)。

国際子ども図書館 奏楽堂
 
黒田記念館   博物館動物園駅

奏楽堂、黒田記念館、マニアックなところで博物館動物園駅?

だいぶ過ごしやすい気候になったので周辺散策もおススメです

関連記事

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 設計部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

新社長就任式 :: 2013/09/19(Thu)

本年5月23日付、株式会社ハセベ代表取締役社長として長谷部忠彦が就任いたしました。
これまでお世話になった方々への感謝と新社長からの挨拶の場として、新社長就任式を9月18日に開催いたしました。

無題
≪長谷部社長挨拶≫

これからも、新社長のもと、より一層の努力で皆さまのご期待に沿えますよう、社員一同頑張って参ります。
今後とも変わらぬご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。


関連記事

テーマ:お知らせ - ジャンル:ニュース

  1. 経理部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

今日は何の日? :: 2013/09/12(Thu)

みなさまこんにちは今回は、町屋店が担当させて頂きます

ところで、皆様。今日は「何の日」かご存知でしょうか?実は…「パンの日」なのですっ
パンが、初めて日本で焼かれたのは、なんと江戸時代 この時期、中国軍とイギリス軍の間で
アヘン戦争が起こり,この事を恐れた徳川幕府は「炊いている煙で、敵に居場所が分かってしまう米飯よりも、
固いパンは保存性・携帯性が優れている」と考えパン作りを命じたそうです。

その後、天保13年4月12日

代官である江川太郎左衛門が、伊豆韮山の自宅で兵食用として初めて本格的に製造を開始したそうです。
その事にちなみ…全国のパン屋さんでは、毎月12日を「パンの日」と定めたそうです。

現在、弊社で売り出し中の物件近くにも、沢山の美味しいパン屋さんがあります。
下町散歩がてら、弊社物件&美味しいパン屋さん巡りなどしてみてはいかがでしょうか




関連記事

テーマ:毎日を楽しむ♪ - ジャンル:ライフ

  1. 町屋店
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

メガソーラー :: 2013/09/06(Fri)

皆さん、こんにちは、今週は建築部よりお届けします。

茨城県稲敷市のメガソーラーFIG(FUTURE INNOVATIVE GENERATIONソーラー合同会社)
が太陽光発電売電開始しました。

木造住宅を手掛けている、当社にとって敷地の大きさに圧倒です。

ソーラーパネル架台の位置を敷地に出すにも一苦労でした

これから、休みなく、毎日、毎日、電気を作る事を根気よくやってくれます。

これは、我々建築部も見習い、毎日毎日、頑張り続けます。

20130605103734520.jpg


関連記事

テーマ:茨城県 - ジャンル:地域情報

  1. 建築部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

物件紹介 :: 2013/09/02(Mon)

皆さんこんにちは! 今回は西日暮里店・建築不動産部が担当致します。

さてまだまだ暑い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか?

我々は、さんさんと降り注ぐ太陽にも負けず、建築工事、営業活動に励んでおります

現在、販売中の物件としては

○PD東尾久6丁目-21 最終1棟 4LDK+車庫付き  4,380万円 (仲介手数料不要)

○PD根岸4丁目   最終1棟  3LDK+車庫付き  5,480万円 (仲介手数料不要)

○PD西尾久2丁目  全2棟   3LDK+車庫付き  A号棟 4,340万円 B号棟 4,290万円 (仲介手数料不要)

 もちろん上記以外の分譲戸建や分譲計画もございます。荒川に限らず、台東、墨田、文京でも

積極的に活動しておりますので、まずはエリアに関係なくお問い合わせください。

その他、注文住宅を建てたい、土地を売却したい、消費税について聞いてみたい‥

どんな質問でも構いません。社員一同心よりお待ちしております

○お問合せ先
株式会社ハセベ西日暮里店
0120-246-132

関連記事

テーマ:住宅・不動産 - ジャンル:ライフ

  1. 西日暮里店
  2. | trackback:0
  3. | comment:0