fc2ブログ

プラスワン日記

株式会社ハセベから耳寄りな情報と日々の出来事をお届けします




お祭りの季節 :: 2014/06/23(Mon)

6月もあと僅かとなりました

梅雨の時期ということもあり、お天気は勿論のこと気温の変化が大きく
体調を崩されている方が多いようです
気を付けてください

そんな鬱陶しい季節ですが、ここ台東区はお祭りやイベントが目白押しの季節です

5月  下谷神社大祭
     三社祭り 
     三社祭り

     小野照崎神社(我が台東支店の氏神様です)
     小野照崎神社

     五条天神社例大祭
     
6月   蔵前神社例大祭
     鳥越祭り
     鳥越祭り

     三島神社例大祭

  このような年に一度のお祭りは街も人も元気にしてくれます
  
  学生時代には私もお神輿を担いでいましたので会社の前を何基ものお神輿が通った時は
  ワクワクしてしまいました

  そしてもう一つ楽しみにしているのが、朝顔まつりやほおずき市などのお花のお祭りです

  4月の「桜祭り」に始まり5月は「ぼたん祭り」「さつきフェスティバル」
  そしてこれからは
  
  7月6日~8日 「入谷朝顔まつり」
      入谷朝顔市

      9,10日 「ほおずき市」
      ほおずき市

   と続きます

  夏のイベントの締めくくりは隅田川花火大会 7月26日
  
   今年はお天気が良いと良いですね~

  ハセベ台東支店が7月から行う「販売会&ナイター見学会」でご紹介する
   「竜泉3丁目」のルーフバルコニーからはスカイツリーや花火が見えます

   ほかにも「駅から近く買い物も便利」「日当たり良好」「アレンジ可能」などお客様のご要望を
   叶えられる物件を多数準備してお待ちしております



  

関連記事

テーマ:お祭り&行事 - ジャンル:地域情報

  1. 台東支店
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

現地販売会のお知らせ :: 2014/06/19(Thu)

6月21日(土)6月22日(日)に現地販売会を開催いたします!!



先週の4現場に引き続き、今週から新しく1現場が増えました

根岸5丁目(全5区画)建築条件付売地

 ・東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅から徒歩5分
 ・東京メトロ日比谷線「入谷」駅から徒歩11分
 ・都電荒川線「三ノ輪橋」駅から徒歩9分

※上記リンクから広告(PDF)をご覧いただけます

関連記事

テーマ:分譲住宅・注文住宅・賃貸情報 - ジャンル:ライフ

  1. 物件情報
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

現地販売会のお知らせ :: 2014/06/13(Fri)

梅雨の晴れ間と突然の雷雨。傘の手放せない日が続いています

雨対策はもちろんのこと、暑さ対策も忘れないように気を付けましょう


今週末もハセベは現地販売会を開催いたします

プランドール町屋8丁目(借地権)
 ・3LDK+ルーフバルコニー+ロフト+車庫
 ・東京メトロ千代田線「町屋」駅より徒歩8分、京成線「町屋」駅より徒歩9分

プランドール入谷2丁目(全3棟)
 ・3LDK+ルーフバルコニー+ロフト+車庫
 ・東京メトロ日比谷線「入谷」駅より徒歩4分、JR山手線・京浜東北線「鶯谷」駅より徒歩13分

プランドール竜泉3丁目(全3棟)
 ・2LDK+ルーフバルコーニー+車庫
 ・東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅より徒歩8分、東京メトロ日比谷線・JR常磐線「南千住」駅より徒歩14分
  都電荒川線「三ノ輪橋」駅より徒歩11分

東日暮里4丁目(全4区画)建築条件付売地

※上記リンクより広告(PDF)をご覧いただけます。

関連記事

テーマ:分譲住宅・注文住宅・賃貸情報 - ジャンル:ライフ

  1. 物件情報
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

リフォーム課からお届けします :: 2014/06/12(Thu)

いよいよ梅雨入り、涼しい日が続いています。5月の真夏日が嘘のよう!
体調を崩しやすい季節です、ご注意くださいね!

別館近くの三河島神社では毎年6月の第一土曜日と日曜日に天王祭の氏子祭りが行われます。
今年も7日と8日に行われましたが、あいにくの雨で夕方一部の神輿の声が聞こえただけでした。

来年は3年に一度の『本祭』が南千住にあるすさのお神社で行われる予定です。

すさのお神社といえば、御祭神“スサノオノミコト”が祀られていることはご存知ですが、
来年の『本祭』にはスサノオのミコトが大蛇から救い出し、ご結婚された美しい稲田姫の山車人形が飾られるそうです。

先日、三河島稲荷神社で偶然、稲田姫に会いました!

IMG_3425.jpgIMG_3376.jpg

稲田姫は日本神話に登場する女神で、【古事記】では櫛名比売(クシナダヒメ)、【日本書紀】では奇稲田姫(クシイナダヒメ)と説かれています。縁結び、衣食住守護の神としても祀られ、父母から撫でる様に大切に育てられた姫との解釈もあり、倭撫子の語源とも言われています。
因みに因幡のの白兎で知られる“大国主命(おおくにぬしのみこと)”は稲田姫の子孫です。島根県出雲大社の祭神です!!



と、ここまで古事記の奥深い神々の話にしばし酔いしれましたが


6月といえば、カビの季節!!
お風呂のあとは毎日ちゃんと洗っているはずなのに床にカビが…
という方も少なくないと思います。

そこで、浴室をキレイを保つお手入れのコツをご紹介します。
Inax_0003_005.jpg

まずは、カビが生える原因を取り除き、増え難くすることが大切です。
カビの生えやすい温度は20℃~30℃、湿度70%以上。

入浴後にシャワーの水で一気に浴室内の「温度」を下げ、その後充分に換気をして「湿度」を下げます。
もしカビが生えてしまったらカビ取り剤をスプレーします。
このとき注意していただきたいのは、カビ取り剤をかけて放置したり洗剤を残さないこと。
パッキン部分の劣化や変色の原因になってしまいます。

また、硬めのスポンジやブラシなどでゴシゴシ強くこすらないでください。
表面の細かいキズにカビの菌糸や汚れが入り込み、落としにくくなってしまいます。クリームクレンザーなどでやさしくこすり落としてくださいね
お掃除イラストKIDS


もう一つ、
これは我が家の必策ですが、お風呂に入って身体を洗う前にシャワーのお水を壁や床にまいておくと汚れがつきにくくなるようです。水がお湯になるまでの流し水利用にもなりますので皆さんもぜひ試してみてくださいね!

さて、浴室のお手入れもできたところで、次回はまた楽しい情報をお届けします


IMG_3430.jpgIMG_3432.jpgIMG_3433.jpg


IMG_3380.jpg
5月に神社の駐車場の改修工事を行わせていただきました











関連記事

テーマ:お祭り&行事 - ジャンル:地域情報

  1. リフォーム課
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

日経アーキテクチュアNo.1025住宅特集にハセベが取り上げられました :: 2014/06/09(Mon)

日経アーキテクチュアNo,1025表紙

日経アーキテクチュア最新号(No.1025 2014-6-10)

住宅特集「身近になる木造防耐火」

ハセベが取り上げられました

関連記事

テーマ:雑誌(既刊〜新創刊) - ジャンル:本・雑誌

  1. お知らせ
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

現地販売会のお知らせ :: 2014/06/07(Sat)

関東地方もついに梅雨入り例年より3日、昨年より5日早いそうです。

昨日からの雨は、場所によってはひと月分以上の降雨量だとか。

避難勧告の出された地域もあるようです。皆様どうぞお気お付け下さい


今週末もハセベは現地販売会を開催しております

プランドール町屋8丁目(借地権)

プランドール入谷2丁目(全3棟)

プランドール竜泉3丁目(全3棟)

東日暮里4丁目(全4区画)建築条件付売地


※上記リンクより広告(PDF)をご覧いただけます

関連記事

テーマ:分譲住宅・注文住宅・賃貸情報 - ジャンル:ライフ

  1. 物件情報
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

都電荒川線 3代目ラッピング :: 2014/06/04(Wed)

皆様こんにちは!!

今週は本社営業がお届けします!!

只今、車両変更にともない、新たな都電荒川線のラッピング広告を
作成しております。

初代
初代

2代目
2代目

3代目案
5.jpg

初代の復刻番に近いデザインになってます。

車体にも書いておりますが、木造耐火建物を積極的に建築しております。

防火地域で、木造建築のご用命がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。





関連記事

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 本店営業部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

ケンプラッツに木造耐火住宅研究会が取り上げられました :: 2014/06/02(Mon)

木造耐火構造告示化に関するケンプラッツ記事に

木造耐火住宅研究会(会長:長谷部尅彦ハセベ会長)が取り上げられました。

ケンプラッツ「木造の耐火構造、初の告示化へ」

関連記事

テーマ:旬のニュース - ジャンル:ニュース

  1. お知らせ
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

荒川区環境区民大賞環境に配慮した活動部門受賞 :: 2014/06/01(Sun)

荒川区環境区民大賞環境に配慮した活動部門受賞

他の区民の模範となる環境推進活動により

環境先進都市あらかわの実現に向け顕著な貢献をしたとして

荒川区より表彰されました

関連記事

テーマ:地域のニュース - ジャンル:ニュース

  1. お知らせ
  2. | trackback:0
  3. | comment:0