fc2ブログ

プラスワン日記

株式会社ハセベから耳寄りな情報と日々の出来事をお届けします




★隅田川花火大会★ :: 2014/07/31(Thu)

皆さま、こんにちは。

今回は町屋のビジネスホテル「ハセベ町屋イン」よりお届けします。

さて、7月26日夜に下町の夏の風物詩「隅田川花火大会」が

開かれました!

昨年は雨のため途中で中止になってしまいましたが

今年は予定通り実施されました。

大変な混雑でしたが花火の壮大さと美しさに圧倒されました。

隅田川花火大会

ホテル近隣では、

8月10日(日)東京湾大華火祭

8月16日(土)神宮外苑花火大会

などがあります。

皆様は次にどこの花火大会に行かれますか??

関連記事

テーマ:花火大会2014 - ジャンル:地域情報

  1. ハセベ町屋イン
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

高齢者住宅フェア2014in東京 :: 2014/07/30(Wed)

7月29日(火)・30日(水)に、東京ビッグサイトで開催中の

「高齢者住宅フェア2014in東京」(主催:株式会社高齢者住宅新聞社)に

大規模木造建築サービスセンターが出展しています

20140730高齢者住宅フェア-1 20140730高齢者住宅フェア-2

こちらが大規模木造サービスセンターのブースの様子です↑↑


会場内では複数の場所でセミナーも開催されており、たくさんの方が来場されています。

20140730高齢者住宅フェア-3 20140730高齢者住宅フェア-4

関連記事

テーマ:福祉住環境 - ジャンル:福祉・ボランティア

  1. お知らせ
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

現地販売会のお知らせ :: 2014/07/25(Fri)

7月26日(土)7月27日(日)に現地販売会を開催いたします

プランドール町屋8丁目(借地権)

プランドール入谷2丁目(全3棟)

プランドール竜泉3丁目(全3棟)

プランドール西尾久8丁目(全3棟)

プランドール南長崎3丁目

プランドール東日暮里4丁目

※上記リンクから広告(PDF)をご覧いただけます


関東も梅雨明けを迎え、毎日暑い日が続いています

水分・塩分補給、適度な休憩のほか、ゲリラ豪雨対策もお忘れなく

関連記事

テーマ:分譲住宅・注文住宅・賃貸情報 - ジャンル:ライフ

  1. 物件情報
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

護国山尊重院天王寺(谷中) :: 2014/07/24(Thu)

こんにちは。今週は設計部が担当します。


桜の時期のお花見スポットとしても有名な谷中霊園。

かつては東京の名所・谷中のシンボルとして、五重塔が堂々とした姿を現していましたが、

残念なことに昭和32年の放火心中事件(!!)で焼失し、現在では礎石を残すのみとなりました。

20140724航空写真(広域)

その五重塔を有していたのが、谷中霊園の中心に位置する護国山尊重院天王寺。

鎌倉時代後期の創建といわれる古刹で、著名人のお墓も数多くあります。

戊辰戦争の際には彰義隊の営所となり、多くの堂宇を焼失していますが、

五重塔はその戦火を免れました。それなのに・・・


時代の波にのまれて失われた物も多いですが、今なお歴史を伝えるものも数多く残っています。

いつか時間をとってゆっくり散策してみたいですね



ちょっと話が変わりますが、天王寺境内に建てた物品庫が完成し、引き渡しが完了しました

20140724航空写真(拡大)

建物の裏手になりますので、普段はなかなかお目に触れない場所だと思います。

せっかくなので写真でご紹介。

20140724天王寺1

20140724天王寺2

もともと建っていた蔵のお隣に建った、小さくて可愛らしい建物です

関連記事

テーマ:歴史・文化にふれる旅 - ジャンル:旅行

  1. 設計部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

現地販売会のお知らせ :: 2014/07/18(Fri)

7月19日(土)7月20日(日)に現地販売会を開催いたします

プランドール町屋8丁目(借地権)

プランドール入谷2丁目(全3棟)

プランドール竜泉3丁目(全3棟)

プランドール西尾久8丁目(全3棟)

プランドール南長崎3丁目

プランドール東日暮里4丁目

※上記リンクから広告(PDF)をご覧いただけます


今週末は天気が崩れる予報です

お出かけの際には雨対策をお忘れなく

関連記事

テーマ:分譲住宅・注文住宅・賃貸情報 - ジャンル:ライフ

  1. 物件情報
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

サマーナイト :: 2014/07/17(Thu)

こんにちは
今回は、経理部からお届けします。

冷夏予報にも関わらず連日の暑さ続きでおかしいな~??
と思っていたら、やっぱり近年並みに猛暑になりそうな今日この頃…

気が付けば、もうすぐ夏休み
出来るだけ暑さをしのげて、近場で、リーズナブルに楽しめる場所はないかなと探してみました。
私の個人的な好みかもしれませんが、よろしければご参考にしてみてください

東京ズーネットより

※さらに各園より抜粋
期間限定で20時まで開園するようです。
イベントもあり、普段見られない生き物の姿を観察する事ができます。

上野動物園~真夏の夜の動物園~

多摩動物園~ゆったりのんびり夜の動物園~

葛西臨海水族園~Night of Wander~

関連記事

テーマ:ちょっと、お出かけ - ジャンル:地域情報

  1. 経理部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

ゲリラ豪雨 :: 2014/07/10(Thu)

みなさまこんにちは。
今回は、町屋店が担当させて頂きます。

毎年夏になると、新聞やニュースで「ゲリラ豪雨」による家屋への浸水被害や
道路の冠水の記事を目にする事が多くあります。
全国における「ゲリラ豪雨」の回数は、昨年夏だけでも、約3,000回近く
その内、関東近郊は(埼玉県・千葉県・栃木県他)全国的に上位を占める地域となっています。
(東京都は、約120回

「ゲリラ豪雨」というこの名称は、全国的に局地的大雨の被害が特に多かった2008年頃から、
広く日本中で呼ばれるようになりました。

「ゲリラ豪雨」による浸水被害は、1階に限ったことだけでは決してありません。
マンションや、地上から高い場所にある家屋でも、被害にあう可能性は「ゼロ」ではないのです。
実は、意外と見落としがちなのがベランダの排水溝付近なのです。
ごみや植木の土、落ち葉などが排水溝を塞ぎ、雨の逃げ道がなくなってしまった結果、
窓の隙間などから室内へ浸水する可能性があります。
(これが原因で下の階へ水漏れ…なども起こりえます。)

もし、ご家庭の排水溝が詰まっているようであれば、ホームセンターなどで売っている
排水用のワイヤーを利用し(お値段は、500円~3,000円位で販売しています)排水パイプの中をつつき、
トイレの詰まりなどを解消する「ラバーカップ」で吸引や押し出しを行った後、水を何度か流すと
パイプの詰まりは解消されます

特殊な道具や薬品などを使うとなると身構えてしまいますが、上記のように、誰にでも簡単に出来る作業なので、
今後に備えて、ご自宅の排水溝付近を確認してみてはいかがでしょうか




関連記事

テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ

  1. 町屋店
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

夏場にオススメ :: 2014/07/05(Sat)

こんにちは。今週は建築部からお届けします。
夏本番を控え、夏の観光おすすめスポットをご紹介します。

栃木県宇都宮市にある大谷資料館です。

大谷石は塀や蔵、石瓦に使われるなど、建築と関わりの深い石材で、
旧帝国ホテルの内装にも使われていました!

20140705大谷資料館

こちらでは、大谷石の性質と、採掘方法、
実際に採掘がおこなわれていた地下採掘場を見学することができます。

こちらが地下採掘場内部の写真です。

20140705大谷資料館

天井にあいた穴から微かに漏れる外の光。

20140705大谷資料館

奥の方まで行くと灯りなしには進めません。

20140705大谷資料館

写真は極々一部ですが、人と比べてこの広さ、深さ。
昭和30年代に機械化が進むまでツルハシを用いた手掘りだったとか!

現在ではイベント会場やギャラリーとして使われるほか、
仮面ライダーをはじめとするTV番組の収録や、多くのミュージシャンのPV撮影などにも使われています。
8月公開予定の「るろうに剣心」でも撮影に使われたそうです!

内部は真夏でもひんやりと涼しく、羽織るためのブランケットも貸し出されているほど。
皆様も一度、天然のクーラーを体感してみてはいかがでしょうか?

関連記事

テーマ:栃木 - ジャンル:旅行

  1. 建築部
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

☆個人的に好きな新築分譲住宅☆ :: 2014/07/01(Tue)

こんにちは
西日暮里店がお届けします

今回は、個人的に好きな物件のご紹介です!

【プランドール町屋8丁目 全2棟】(販売中)

☆3LDK+ロフト+ルーフバルコニー+ビルドイン車庫☆

と、

特徴を羅列してもピンとこないとは思いますが、

なんとも遊び心のある新築で、ここに住んだら楽しそ~ と

ワクワクします

まずこれ↓

町屋8-2WIC1

B号棟の玄関入ってすぐのシューズインクローゼット☆

たっぷり収納☆ありそうでなかなか取れない贅沢な空間です☆

しかも
町屋8-2WIC2

ハンバーパイプもついてますし、この広さ☆

ベビーカーがすぽんっと入って気持ち良いだろうな~

個人的にはここだけでも住みたい気持ちがモリモリと・・・

続きまして、コレ↓

町屋8-2リビング

吹き抜けリビング☆

窓もたくさんあって開放感溢れます☆

さらにコレ↓

町屋8-2ロフト

フロトから見た居室の風景です☆

個人的にロフトは好きなのですが、やっぱり好きだな~と再確認。

ちなみに、B号棟は3230万円です☆

A号棟も負けてません☆

ハイ↓

IMG_7297.jpg

リビング吹き抜けです☆

IMG_7332.jpg

やはりロフトもついてます☆

IMG_7323.jpg

居室からロフトへ繋がってるのですが、
なんと言っても居室の高~い天井が好き☆

ベッドに横になって、見上げる高い天井って憧れます!

IMG_7303.jpg

しかも収納も豊富☆

IMG_7379.jpg

ルーフバルコニーあって日光浴もできます☆
これからの季節バーベキューも良いですね♪
開放感はたまらない☆

そして最後にコレ↓

IMG_7276.jpg

リビングのシャッターを下ろしたところです

この感じがなんとも言えず好きなんです

写真だとなかなか伝わらないとは思うのですが、

閉じた安心できる家族だけの空間でありつつ、

吹き抜けで狭苦しい感じもなくて、

ほっと安心する空間なんです。

是非体感して欲しいと願います☆

この他にも、現地を見るからこそ分かることも

たくさんあると思います☆

この、解放と独立性の融合した新築一戸建て

見られるのも販売中の今だけですので、

どうぞふるってご来場ください

ご来場いただく際は、鍵開けますので、

お問合せくださいね☆

0120-246-132



関連記事

テーマ:分譲住宅・注文住宅・賃貸情報 - ジャンル:ライフ

  1. 西日暮里店
  2. | trackback:0
  3. | comment:0