熊本・大分を中心とした大地震で
亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を捧げますとともに、
被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
いまだ余震とみられる大小の地震が頻発しており心配は尽きません。
そんな中でゴールデンウィークの話題なんて不謹慎と思われる方も居られるかもしれません。
しかし、こんな時だからこそぜひ行って見て頂きたいところがあります。

東京臨海広域防災公園というところをご存知ですか?
この公園は、都市再生プロジェクトの一環として平成16年1月に決定された
「東京湾臨海部基幹的広域防災拠点整備基本計画」に基づき整備された
総面積13.2ha(国営公園6.7ha、都立公園6.5ha)の広域防災公園です。
大規模な災害発生時には災害対策基本法に基づく緊急災害現地対策本部や
広域支援部隊のベースキャンプ等が設置され、国の防災応急対策の拠点となります。(案内看板より抜粋)


公園敷地内にある本部棟に防災体験学習施設「そなエリア東京」が併設されています。
こちらの施設では、わかりやすいイラストとともに地震のメカニズムや、被害想定、
地震の前に知っておきたいこと、地震が起きた際にどうすべきかを学ぶことができ、
震災直後を想定したリアルな街並みで、何が危険か体感することができます。

「30年以内に首都直下型地震が起きる確率は70%」と言われて早数年。
いつか来るその日のために、備えることは無駄ではありません。
今何をすべきか、何ができるのか、学び生かすために1度行って見て頂きたいです。
ゴールデンウィーク、混雑は避けたい!…という方にはこちらもおすすめです。
東京マグニチュード8.0以前深夜に放送されていたアニメーションで、そなエリア東京でも放送の一部を観ることが出来ます。
アニメだからと侮るなかれ。都心で起こりうる事態、怖いけれど目をそらすことはできません。
以前町屋店から発信したこちらの記事も改めてご確認ください!
万が一に備えて
- 関連記事
-
テーマ:大切なこと - ジャンル:ライフ
- お知らせ
-
| trackback:0
-
| comment:0
アパートフルリフォームをご紹介した際に
お知らせしました通り、取材を受けた内容が
日本木造住宅産業協会(木住協)の
メンバー向け冊子『木芽(もくめ)』の
Vol.159 2016年春号に掲載されました。
非売品のため、お手に取ってご確認頂くのは
難しいと思いますが、木住協のホームページ
からWebBookまたはPDFデータにて閲覧
ができるそうなので、併せてチェックして
頂ければと思います。

※木住協ホームページのトップページから
「4住まいの情報」へお進みください。
今回の冊子にはフルリフォームの記事の他
木造ハウジングコーディネーター試験の
合格者一覧が掲載されています。
こちらも、ブログにて
試験合格のお知らせを
させていただきました通り、ハセベ営業担当
の名前が載っていますのでご確認ください!


≪ゴールデンウィーク期間休業のお知らせ≫ハセベホームページでもご案内しておりますが、
2016年5月1日(日)から2016年5月5日(木)までお休みを頂いております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
テーマ:雑誌掲載&取材 - ジャンル:本・雑誌
- お知らせ
-
| trackback:0
-
| comment:0

以前お知らせしていました
市原のメガソーラーですが
おかげさまで3月29日に全区画で通電を開始しました

ハセベ西日暮里店(別館)の歩道に向けて設置しているモニターには
新利根と市原の発電状況がリアルタイムで表示されます。
ご来社の際、または、お近くにお寄りの際には是非ご確認ください!
- 関連記事
-
テーマ:太陽光発電 - ジャンル:ライフ
- お知らせ
-
| trackback:0
-
| comment:0
花曇りの空の下
☁(今日は久し振りにお天気です🌸)
入園式や入学式が賑やかに行われていますね。
♩♫・・新たな世界の入口に立ち~♬♩レミオロミンの『3月9日』がふと頭をよぎりました。
この頃になると、冬の間悩まされていた窓の結露も少しずつ変わってきます。
毎日こまめに拭き掃除するの大変でしたよね💦
桜の花が冬の寒さの中で目覚めて咲く理と同じ様に
結露にも温度と湿度の関係でどうしても発生してしまう法則があります。
建築で、空調設備の設計に使われる空気線図を見ると
そのメカニズムがはっきりと計算できるのですが
空気の中に含まれている水蒸気が飽和状態(露点)に達したとき触れていた温度に水滴が発生する
・・・『相対湿度』とか『絶対湿度』とか、よくわからないですよね(;´・ω・)
そんな方のためにメーカーのWEBカタログをご紹介します。
『住まいと結露の豆知識』学んで今年の冬を快適に過ごしましょう
❢
ハセベは難しい試験に合格した専門的な知識を持つ『ホームインスペクター』による
『住宅診断』を実施しています。
長期優良住宅化リフォーム工事前の『住宅診断(インスペクション)』や
空き家の活用、三世代同居など、住まいのことなら何でもご相談ください。
- 関連記事
-
テーマ:お仕事日記 - ジャンル:ビジネス
- リフォーム課
-
| trackback:0
-
| comment:0
みなさま、こんにちは。
今回は本店営業が担当いたします。
春…出会いと別れの季節ですね。
卒業・入学・入社等々、さまざまなイベント。
そして年度の境を迎え、最も忙しい時期でもあります。
もう皆いっぱいいっぱいです。
お客様の前で見せるわけにはいきませんが、
裏では疲れて口から魂抜けてる顔もちらほら…O(:3 )~
そんな時にオススメなのが、水族館です!

ぼんやりと青く照らされた水の中を、ゆったりと泳ぐ魚たち…

あぁ癒される…

マンタ!マンタ!

一部で人気のチンアナゴさん。
喧嘩…だと…?【動画アリ】
都内ですと、
アクアパーク品川や
すみだ水族館が遅くまで営業しています。
会社帰りに、ほっこりしてみてはいかがでしょう
- 関連記事
-
テーマ:ヒーリング セラピー マッサージ - ジャンル:心と身体
- 本店営業部
-
| trackback:0
-
| comment:0
本日、あらかわ区報4月1日号が発行されました!
・・・遅くなりましたが、前号(3月21日発行)にハセベは広告を掲載しました。

新年度を迎え、生活環境や生活スタイルに変化はありましたか?
新生活に伴うお家の中の「困った」、ぜひハセベにご相談ください!
- 関連記事
-
テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ
- お知らせ
-
| trackback:0
-
| comment:0