
今から4年ぐらい前になりますが、
台東区の「恐れ入谷の鬼子母神」や「入谷の朝顔市」で有名な
鬼子母神の付近で 「焼き鳥T」さんの店舗改修の設計をいたしました。
1階が店舗と2階が住宅の建物でした。
開店当初から焼き鳥の焼く香が外まで広がり、
サラリーマンの方・地元主婦の方やお子様たちにも人気があり、
今でも元気にやっております。
昨年1月、「焼き鳥T」さんの2階にお住まいのオーナー様より連絡があり
台東区の「耐震改修工事助成」を利用して、
耐震改修工事をお願いしたいと依頼がありました。
耐震診断士さんによる現場を調査し、
築50年ぐらいの建物の耐震改修が昨年7月頃開始しました。

1階店舗と2階住宅の建物ですが、
住宅部分はお留守な時間を使って工事はできましたが、
1階店舗「焼き鳥T」さんのおかみさんはとっても元気な方で、
お店は年中無休・お盆休みも取らないと仰って、
今回も営業しながら耐震改修をしてほしいとの希望でした。
平日はランチもあり夜は仕込みと5時からの開店と、
工事時間にはかなり制限がありましたが、
現場監督・大工さんたちはうまく時間を考え土日ランチのない日

(夜は通常営業です。)で 限られた時間で頑張って頂きました。
しかし診断士さんによる事前調査はしていますが、
実際解体しないと分からない部分があり変更もありました。
その際、診断士さんと急遽現場で打ち合わせをして
監督・大工さんに納めて頂いたこともありました。
そういった苦労もあり、無事台東区役所の完了検査に合格しました。
店舗と住宅の耐震改修は初めてとのことで
、現場の仕上がり・工事中の管理・写真報告も良くできていたと、
お褒めのお言葉を耐震改修担当の方と診断士さんから頂きました。
工事期間中、「焼き鳥T」さんに営業中ご迷惑をかけたり、
作業時間に制限があり監督・大工さんにご迷惑をかけたりとありましたが、
お褒めの言葉はうれしいです。
ハセベ台東支店がオープンして、6か月が過ぎました。
今回の台東区の耐震改修工事は今後の実績として、役立てていきます。
ちなみにハセベ台東支店と「焼き鳥T」さんは近くて、今日も外まで焼く香が漂い、赤ちょうちんが灯っています。
- 関連記事
-
テーマ:リフォーム - ジャンル:ライフ
- 台東支店
-
| trackback:1
-
| comment:0
台東区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- 2014/01/31(Fri) 08:49:42 |
- ケノーベル エージェント