プラスワン日記株式会社ハセベから耳寄りな情報と日々の出来事をお届けします |
|
|
こんにちは。今週は設計部から大規模木造建築に関する話題をお届けします。
12月10日、赤坂陽光ホテルの会議室に於いて、19社32名が集まり、
任意団体である大規模木造建築サービスセンターの発足会を行いました。
通常は木造住宅用のプレカット加工を仕事とする7社を中心に、
集成材・製材メーカー、CADソフトメーカー、構造設計事務所、金物メーカーが、連携して
大規模木造建築物や非住宅物件に対応する為のグループです。
会長はトーヨーマテリアの工藤社長、ハセベは発起人として山井常務が会に出席、
ハセベつくば工場からは、プレカットメーカーとして、伊藤工場長、鈴木CAD室長が参加しました。
大規模物件に中小で対応するには、グループとなって共同で受注する事が必要との考えの元に集まりました。
しかし、根幹には、先行き少子高齢化による住宅着工の落ち込みが見込まれる中、受注の幅を広げる目的があります。
また、今回参加の各社は、木造住宅での実績は多く、使用される材料についても、
大規模物件で使用される特注ものと違い、経済性のある価格で簡単に入手できる材を、
もっと活用する事を、構造計算を含め提案して行く事で、コストダウンが出来ると考えています。
鉄骨造やRC造をベースに設計されたものを、無理やり木造にするのでなく、
計画当初より設計にも参画し、一般流通材の活用を提案して行きたいと考えています。
更に、CADデータを優先して、グループで共有する事で、
金物の加工と木材のプレカットが同じデータで作業できる様にして、
大型物件での複数社が加工を分担する場合でも、入力のミス等によるデータの不整合が原因となる、
問題が発生を防止できるメリットがあります。
今後は行政を含む、大手組織設計事務所やゼネコン向けに、セミナーやDMにて提案を発信して行き、
大規模木造建築或いは非住宅部門での、受け皿となっていきます。
『大規模木造建築サービスセンター』の事務局と参加会社、協賛企業及び組織のご紹介です。(順不同、敬称略)
《事務局》
トーヨーマテリア株式会社
《参加会社》
東昭エンジニアリング株式会社
株式会社M’s構造設計
エムズ構造設計事務所
株式会社アークデータ研究所
株式会社アクティ・ハウス
銘建工業株式会社
中国木材株式会社 東京センター
協和木材株式会社
株式会社宮盛
株式会社カネシン
株式会社大三商行 千葉支店
株式会社タツミ
株式会社三ツワ
旭木材工業株式会社
株式会社ダイテック
株式会社ハセベつくば工場
ネットイーグル株式会社 東京CADセンター
ネットイーグル株式会社 千葉CADセンター
ネットイーグル株式会社
《協賛企業及び組織》
カナダツガ・パートナー協会
カナダウッド
Author:株式会社ハセベ
創業70余年の信頼と実績。
設計、建築部門をもつ弊社では、
プラン作りから、構造計算、施工、
監理までトータルサポート。
安全・安心な住まいをご提供
いたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |