fc2ブログ

プラスワン日記

株式会社ハセベから耳寄りな情報と日々の出来事をお届けします




GW明けまだまだ続きます :: 2015/05/15(Fri)

こんにちは~(*´꒳`*)
GW明け、はや1週間がたちました。
ブログ更新が遅くなってごめんなさい
毎日忙しい日が続きます。

皆様 長い連休いかがお過ごしだったでしょうか?

私はというと
毎年恒例の長野(田舎)に行ったり、
甥の子の初節句祝いをしたり
GWならではの連休を過ごしておりました

なかでも驚いたのは、末の弟が長野で家を新築中だとか・・・
昨年は妹が郊外に新築建売住宅を購入したりと
“戸建住宅に住まう”という事が結構身近に感じられるようになってきました。


さて、明けて5月7日、
別館近くのJR三河島駅から徒歩3分ほどにある
「藤の大滝」(荒川区東日暮里3)が見頃を迎えているとのことで取材に行ってみました。



荒川区では有名な場所で
建物に沿って空に向かい伸びている姿はあたかも滝の如く、
高さ約12メートルもある藤の大木です。
今年は、例年より早く4月26日頃には満開を迎えていたそうで
残念ながら撮影を逃してしまいましたヾ(*´Ο`*)/

そして、忘れてはいけない5月10日母の日。
思いがけず娘から貰ったカーネーションが、久し振りに我が家を明るくしてくれました


毎年5月の第2日曜日に、自宅近くのJR日野駅周辺で「ひの新撰組まつり」が開催されます。
新撰組の副長〝土方歳三〟の命日5月11日にちなんで、ゆかりの地である日野市で
10年前NHKで放映されていた、大河ドラマ「新撰組!」のオープニングテーマ曲をBGMに
当時の息遣いが感じられるような、衣装をまとった人たちのパレードが続きます。



弊社も4月決算を迎え、5月1日
「えい、えい、おー!!」のときの声を上げ新年度がスタートしました。
今期も皆様の笑顔がたくさん獲得できるよう
地域に貢献できる会社となるべく、社員一丸となって頑張りますガンバ―――ヾ(●`・△・´●)ゞ―――ァァァ!!!



今年度もよろしくお願いいたします(●´∀`●*)ゝ
関連記事


テーマ:東京まちさんぽ - ジャンル:地域情報

  1. リフォーム課
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
<<日本木造住宅産業協会 住宅基礎の設計・施工 | top | 都電落語会ハセベ協賛!林家こん平師匠55周年記念!!>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hasebeplusone.blog.fc2.com/tb.php/294-72020b72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)