今回は新人の引地が担当いたします!!
私は「ハセベ」に7月からお世話になっております。
はじめは西日暮里店と台東支店両店の補助的存在でしたが
8月からは台東支店専属で勤務しております。
台東支店のメンバーは
賑やかで落ち着きが無い(

)だけどとても頼りになる店長 M店長
体と反比例(?)穏やで物静か、お客様に真摯に対応する営業マン Kさん
最近婚活が進み良い感じ(?)見かけによらず現役サーファー設計マン Mさん
殆どいらっしゃらないけど何時もニコニコ寿永商事台東営業所所長 Sさん
バラバラの様ですが絶妙なバランスで上手にかみ合い、いざという時の結束の固さはすばらしいです(パチパチ

)。
お昼休みなどは「ランチタイムだよ~

」と店長さんの掛け声で裏紙をランチョンマットにして色んなお喋りをしながら食事をしたり、頂き物のお菓子で休憩を取りながら少し息抜きをしたりお客様の相談をし合ったり、毎日和気あいあいで素敵な環境でお仕事しております。
実は私の自宅は「ハセベ」の自由設計のお家です。
10年ほど前に鷲谷部長に設計して頂きました。
当時は社長でいらした内田副会長には大変にお世話になりました。
自由設計でしたので、隅々まで細かい要望に応えていただき、現在でもとても快適に暮らしております。
私がこだわったのは水周りの導線とリビングの開放感でした。
6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月とメンテのお知らせも下さったのですが我が家は一度も来ていただいたことが無いのです。
来ていただく必要が無かったのですね~!!!!
当時から「ハセベ」は親身になってお客さまの要望に極力近づく努力や手間や時間を惜しまない・・・って言う印象でしたが中に入ってもその通りだと感じました。
縁あって違う形でお世話になることになりましたが、私なりに台東支店が
地域に根ざした素晴らしい支店になるお手伝いが出来ればと思っています。
お盆休み前後から反響のお電話や飛び込みのお客さまが増えコツコツとやっていた宣伝活動の成果が出てきているようです。
思わず「ニッコリ

」してしまう様な良いお話も来ていますのでこれからが本当に楽しみです。
台東支店の皆様、頑張ってください~

- 関連記事
-
テーマ:毎日を楽しむ♪ - ジャンル:ライフ
- 台東支店
-
| trackback:0
-
| comment:0